2025.3.5 小沼 隆一郎 先生の作品5点 追加しました。
2025.2.1 杉山 修 先生の作品10点 追加しました。
2024.10.1 橋本 広喜 先生の作品10点 追加しました。
2024.9.29 橋本 広喜 先生の作品1点 追加しました。
2024.8.12 橋本 広喜 先生の作品10点 追加しました。
2024.8.1 橋本 広喜 先生の作品2点 追加しました。
2024.7.8 杉山 修 先生の作品22点 追加しました。
2024.6.29 杉山 修 先生の作品14点 追加しました。
2024.6.18 杉山 修 先生の作品集「蒼い山稜」 追加しました。
2024.5.3 杉山 修 先生の作品18点 追加しました。
2024.5.11: 「展覧会 図録store」より 「e-Gallery 版画 shop」 へ変更いたしました。
2023.12.17: 「東山一勇気 きりえ作品集Ⅵ」出版されました。
2023.12.1 :「展覧会 図録store」 artshow.base.ec Openしました。
-
No.187 「浅春、栂池」
¥39,600
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.187 「浅春、栂池」 制作年月:2017年8月 モチーフ:風景画(日本) 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 68㎝ x 53㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 500mm x 375mm 版数 限定50部 版情報 8版31色刷り 栂池は、長野県北安曇郡小谷村に位置する美しい自然エリアで、スキーリゾート や高山植物の宝庫として知られています。 標高は約1,200メートルから2,300メートルにわたります。特に春から夏にかけての花の季節は、多くの自然愛好者が訪れます。 額付き価格:39,600円(税込み) シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.181 「残照 剱岳」
¥39,600
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.181 「残照 剱岳」 制作年月:2017年3月 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 68㎝ x 53㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 500mm x 400mm 版数 限定50部 版情報 7版23色刷り 剱岳は、日本の北アルプスに位置する標高2,999メートルの山で、富山県に属します。 その険しい地形と美しい風景から、多くの登山者や自然愛好者に愛されています。 剱岳はその名の通り、鋭く切り立った山頂が特徴です。この険しい地形から「剱」の名が付けられました。 額付き価格:39,600円(税込み) シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.180 「残照 立山」
¥33,000
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.180 「残照 立山」 制作年月:2017年2月 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 56㎝ x 44㎝ 半切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 375mm x 295mm 版数 限定50部 版情報 7版22色刷り 立山は、日本の北アルプス(飛騨山脈)に位置する山岳エリアで、富山県に属し ています。 立山は標高3,015メートルの雄山をはじめとする複数の山々から成り、古くから 山岳信仰の対象とされてきました。 雄山(3,015メートル)、大汝山(3,015メートル)、富士ノ折立(2,999メート ル)の三山が特に有名です。 額付き価格:33,000円(税込み) シート価格=27,500円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.174 「ツェルマット薄暮」
¥25,300
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.174 「ツェルマット薄暮」 制作年月:2016年10月 モチーフ:風景画(海外) 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 45㎝ x 37㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 270mm x 210mm 版数 限定50部 版情報 10版24色刷り ツェルマットは、スイス南部のヴァレー州に位置するアルプスのリゾート地で、特にマッターホルンの絶景で知られています。 その美しい自然環境と多彩なアクティビティで、多くの観光客に愛されるリゾート地です。 額付き価格:25,300円(税込み) シート価格=20,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.156 「夕映えのユングフラウ」
¥39,600
SOLD OUT
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.156 「夕映えのユングフラウ」 制作年月:2016年2月 モチーフ:海外の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 68㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 380mm x 480mm 版数 限定50部 版情報 7版24色刷り ユングフラウは、スイス・ベルン州とヴァレー州にまたがるアルプス山脈の山の 一つで、標高4,158メートルを誇ります。 その名は「乙女」を意味し、エイガー 、メンヒと並ぶ「ベルナー・オーバーラント三山」の一つ です。 額付き価格:39,600円(税込み) シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.136 「水温む尾瀬」
¥44,000
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.136 「水温む尾瀬」 制作年月:1992年 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 68㎝ x 53㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 490mm x 380mm 版数 限定80部 版情報 8版29色刷り 額付き価格:44,000円(税込み) シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.89 「剣岳初冬(Ⅱ)」
¥26,400
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.89 「剣岳初冬(Ⅱ)」 制作年月:2019年3月 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 37㎝ x 45㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 220mm x 260mm 版数 限定50部 版情報 12版25色刷り 剱岳は、日本の北アルプスに位置する標高2,999メートルの山で、富山県に属します。 その険しい地形と美しい風景から、多くの登山者や自然愛好者に愛されています。 剱岳はその名の通り、鋭く切り立った山頂が特徴です。この険しい地形から「剱」の名が付けられました。 額付き価格:26,400円(税込み) シート価格=22,000円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.78 「白馬岳盛夏」
¥25,300
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.78 「白馬岳盛夏」 制作年月:2003年 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 45㎝ x 37㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 280mm x 220mm 版数 限定50部 版情報 8版22色刷り 白馬岳は、長野県と富山県の境に位置する標高2,932メートルの山で、 日本百名山の一つです。 北アルプスの一部であり、美しい自然環境と多様な登山 ルートで多くの登山者に人気があります。 また、豊富な雪と氷河地形が特徴で、雪渓が夏まで残ることもあります。 額付き価格:25,300円(税込み) シート価格=20,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.76 「夏の朝、槍ヶ岳」
¥11,000
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.76 「夏の朝、槍ヶ岳」 制作年月:1992年 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 37㎝ x 45㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 100mm x 150mm 版数 限定20部 版情報 8版12色刷り 槍ヶ岳は、北アルプスに位置する日本を代表する山の一つで、その特徴的な鋭い山頂の形状から「日本のマッターホルン」とも称されます。 標高は3,180メートルです。山頂は鋭く尖った形状をしており、独特のシルエットが特徴です。
-
No.33 「朝焼けのマッターホルン」
¥11,000
SOLD OUT
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.33 「朝焼けのマッターホルン」 制作年月:2016年10月 モチーフ:海外の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 45㎝ x 37㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 150mm x 100mm 版数 限定20部 版情報 14版18色刷り マッターホルンは、スイスとイタリアの国境に位置するアルプス山脈の一つで、 標高4,478メートルの美しいピラミッド型の山です。 その特徴的な形状と壮大な風景から、世界中の登山家や観光客に愛されています。 額付き価格:11,000円(税込み) シート価格=7,700円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.22 「孤高のマッターホルン」
¥34,100
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.22 「孤高のマッターホルン」 制作年月:1992年00月 モチーフ:海外の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 45㎝ x 37㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 270mm x 220mm 版数 限定20部 版情報 9版20色刷り マッターホルンは、スイスとイタリアの国境に位置するアルプス山脈の一つで、標高4,478メートルの美しいピラミッド型の山です。 その特徴的な形状と壮大な風景から、世界中の登山家や観光客に愛されています。 額付き価格:34,100円(税込み) シート価格=27,500円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
No.12 「八甲田樹氷」
¥11,000
杉山 修 (Osamu Sugiyama) 作品名:No.12 「八甲田樹氷」 制作年月:1992年 モチーフ:日本の山 仕様: 額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 37㎝ x 45㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 100mm x 157mm 版数 限定20部 版情報 7版16色刷り 八甲田樹氷は、日本の青森県に位置する八甲田山の冬の風物詩です。 樹氷とは、 冬季に霧や湿った空気が木々に付着して凍結し、独特の形状を形成する現象のこ とを指します。 八甲田山の樹氷はその美しさと規模で有名で、多くの観光客が訪 れます。 額付き価格:11,000円(税込み) シート価格=7,700円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-24 「赤熱のアイガー北壁」
¥26,400
作品名:NO-24 「赤熱のアイガー北壁」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2016年2月 モチーフ:海外の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 37㎝ x 45㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 210mm x 270mm 版数 限定30部 版情報 8版18色刷り アイガー北壁の高さは約1,800メートルで、ほぼ垂直にそびえる険しい岩壁です。 険しい岩壁とその背景に広がるアルプスの風景は、訪れる人々に深い感動を与えます。 シート価格=20,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-39 「谷あいの村グリンデルワルト」
¥25,300
SOLD OUT
作品名:NO-39 「谷あいの村グリンデルワルト」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2016年2月 モチーフ:風景画(海外) 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 45㎝ x 37㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 280mm x 220mm 版数 限定35部 版情報 10版22色刷り アイガー北壁の麓にあるグリンデルワルドは、登山の拠点として多くの登山家が訪れます。ここからユングフラウヨッホ鉄道でアイガーグレッチャー駅まで行き、登攀を開始することが一般的です。 シート価格=20,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-132 「マッターホルン黎明」
¥34,100
作品名:NO-132 「マッターホルン黎明」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2016年2月 モチーフ:海外の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 56㎝ x 44㎝ 四つ切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 370mm x 290mm 版数 限定80部 版情報 9版28色刷り マッターホルン(Matterhorn)は、スイスとイタリアの国境に位置するアルプス山脈の一つで、標高4,478メートルの美しいピラミッド型の山です。その特徴的な形状と壮大な風景から、世界中の登山家や観光客に愛されています。 シート価格=27,500円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-157 「ユングフラウ 真昼」
¥39,600
作品名:NO-157 「ユングフラウ 真昼」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2016年2月 モチーフ:海外の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 68㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 380mm x 480mm 版数 限定50部 版情報 9版34色刷り ユングフラウ(Jungfrau)は、スイスのベルンアルプスに位置する標高4,158メートルの山です。ユングフラウは、隣接するエイガー(Eiger)とメンヒ(Mönch)とともに、スイスアルプスの象徴的な三山を形成し、その美しい景観は世界中の観光客や登山家を惹きつけています。 シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-199 「ベルニナ山群 フォルクラ スールレイ」
¥34,100
作品名:NO-199 「ベルニナ山群 フォルクラ スールレイ」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2018年4月 モチーフ:海外の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 44㎝ x 56㎝ 半切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 290mm x 380mm 版数 限定30部 版情報 6版21色刷り ベルニナ山群はスイスとイタリアにまたがるアルプス山脈の一部で、ベルニナ山(Piz Bernina、標高4,049メートル)を中心に広がる地域です。 フォルクラ・スールレイ(Forcla Surlej)は、ベルニナ山群の一部にある峠で、特にトレッキングやハイキングで人気のスポットです。 シート価格=27,500円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-279 「遙かなるワイスホルン」
¥42,900
SOLD OUT
作品名:NO-279 「遙かなるワイスホルン」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2023年4月 モチーフ:海外の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 68㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 400mm x 500mm 版数 限定30部 版情報 8版24色刷り ワイスホルン(Weisshorn)は、スイスのペンニネアルプスに位置する標高4,506メートルの山で、マッターホルンやモンテローザと並び、スイスアルプスの象徴的な山の一つです。その美しい三角錐の形状と険しい稜線は、多くの登山家や山岳愛好家を魅了しています。 シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-283 「天上の池 八方」
¥42,900
SOLD OUT
作品名:NO-283 「天上の池 八方」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2023年8月 モチーフ:日本の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 69㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 390mm x 500mm 版数 限定30部 版情報 10版41色刷り 八方尾根は、長野県北部に位置する北アルプスの一部で、白馬村を中心に広がる美しい山岳地帯です。四季を通じて様々なアウトドアアクティビティが楽しめる人気の観光地で、特に冬季のスキーリゾートとして有名です。 シート価格=35,200円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-284「処暑の渓」
¥34,100
SOLD OUT
作品名:NO-284「処暑の渓」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2023年9月 モチーフ:風景(川) 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 56㎝ x 44㎝ 半切 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 370mm x 280mm 版数 限定30部 版情報 8版23色刷り 夏の沢登り(川の流れを遡るアクティビティ)は、自然と触れ合いながら冒険を楽しむことができるアウトドアスポーツです。 清流や滝、美しい岩肌、豊かな森林など、自然の美しさを間近で感じることができます。 シート価格=28,600円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-285「エベレスト遠望」
¥44,000
SOLD OUT
作品名:NO-285「エベレスト遠望」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2023年10月 モチーフ:海外の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 68㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 390mm x 500mm 版数 限定30部 版情報 6版23色刷り エベレスト(Mount Everest)は、世界で最も高い山として広く知られており、その標高は8,848メートルです。エベレストはネパールと中国の国境に位置し、ヒマラヤ山脈の一部を成しています。 シート価格=34,100円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-287「蒼い谷 黒部赤木沢」
¥44,000
SOLD OUT
作品名:NO-287「蒼い谷 黒部赤木沢」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2023年12月 モチーフ:風景(川) 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 69㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 400mm x 500mm 版数 限定30部 版情報 6版27色刷り 黒部渓谷の源流は、富山県の南東部に位置する北アルプス(飛騨山脈)の山々から始まります。黒部川の源流域は、手つかずの自然が広がり、その美しさと清らかさで知られています。このエリアは一般の観光客にはあまり知られていない秘境であり、登山やトレッキングを楽しむ冒険心旺盛な人々に人気があります。 シート価格=31,900円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-288「浅間湯の平厳冬」
¥44,000
SOLD OUT
作品名:NO-288「浅間湯の平厳冬」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2024年1月 モチーフ:風景画(日本) 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 70㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 400mm x 500mm 版数 限定30部 版情報 6版17色刷り 浅間湯の平は、長野県北部の北佐久郡軽井沢町に位置します。標高は約1,200メートルで、浅間山の麓に広がる温泉地です。浅間山の壮大な姿を眺めることができます。 シート価格=33,000円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。
-
NO-290「至仏幻想」
¥44,000
SOLD OUT
作品名:NO-290「至仏幻想」 個展情報:杉山修 山の版画展 制作年月:2024年1月 モチーフ:日本の山 仕様:額サイズ(㎝)タテⅹヨコ 53㎝ x 71㎝ 全紙 シートサイズ(㎜) タテⅹヨコ 400mm x 500mm 版数 限定30部 版情報 7版32色刷り 至仏山(しぶつさん)は、尾瀬の北部に位置する標高2,171メートルの山であり、尾瀬ヶ原の中心部にそびえる主要な山です。 シート価格=35,200円(税込み)、送料は無料です。 シートでご購入される方は別途、(株)イーギャラリー 誉田(khonda@e-gallery.co.jp)あてメールにてお申込み下さい。